昼ビー
今月、来月と夜勤が週六なので月曜の午後と火曜の昼間だけが貴重な休みになります。
なのに新しい発泡酒をみつけたので昼から飲みます。

安い!コンビニで140円くらい。
大きさ1.3倍メガ飲み口!と言われても今まで飲み口に不満を持ったことないんで、とりあえずスルー(コップで飲むし)。

ツマミは新しい100円マックのチキンクリスプとクーポンで80円だったシャカシャカチキン。
ジャンクだけど安さは有難い。
チェダーチーズパウダーに初めてしたけど、口に入れる瞬間ちょっとヤバイ(爪に挟まったゴミ)匂いに感じるのは僕だけでしょうか苦笑。

残骸。
なのに新しい発泡酒をみつけたので昼から飲みます。

安い!コンビニで140円くらい。
大きさ1.3倍メガ飲み口!と言われても今まで飲み口に不満を持ったことないんで、とりあえずスルー(コップで飲むし)。

ツマミは新しい100円マックのチキンクリスプとクーポンで80円だったシャカシャカチキン。
ジャンクだけど安さは有難い。
チェダーチーズパウダーに初めてしたけど、口に入れる瞬間ちょっとヤバイ(爪に挟まったゴミ)匂いに感じるのは僕だけでしょうか苦笑。

残骸。
■
[PR]
▲
by nonsukke
| 2012-05-29 12:35
| 日記
リハビリ
くも膜下出血で倒れたうちの母がリハビリの病院に転院しました。
左手はまだまだ動きませんが、ひとりでトイレに行けるようになり、看護師さんを呼び出さなくてもいいので本人も喜んでいました。
今日面会に行くとリハビリ中でしたが見学させてもらいました。

広い部屋でたくさんの人がリハビリしてました。
靴をぬいでやるリハビリがあったのですがその時うちの母はダセェ~靴下を履いていたので近々見られても恥ずかしくない靴下を買ってあげたいと思います。
ちなみに理学療法士の方はもっとダサイ靴下でした笑。
食堂からの景色です。

なかなかな見れない景色です。
左手はまだまだ動きませんが、ひとりでトイレに行けるようになり、看護師さんを呼び出さなくてもいいので本人も喜んでいました。
今日面会に行くとリハビリ中でしたが見学させてもらいました。

広い部屋でたくさんの人がリハビリしてました。
靴をぬいでやるリハビリがあったのですがその時うちの母はダセェ~靴下を履いていたので近々見られても恥ずかしくない靴下を買ってあげたいと思います。
ちなみに理学療法士の方はもっとダサイ靴下でした笑。
食堂からの景色です。

なかなかな見れない景色です。
■
[PR]
▲
by nonsukke
| 2012-05-28 18:04
| 日記
バレー
女子バレーボールがオリンピック出場を決めましたね。
とりあえず良かったんではないでしょうか。
でもバレーって日本でばかり大会をするんですかね?
スポンサーとか金の問題ですかね。
他の国もそれで了承してるってことですもんね。
最終予選をホームで全試合行えるって、他のスポーツでは考えられないですよね。
そして最終戦も他の試合を同時刻にやらず、二セット取れば五輪出場って条件、かなり不公平でしょ。
なんかダークな部分多いかもね、バレーって。
もちろん応援してますが韓国に負けて、最終予選四位通過では厳しいね。
とりあえず良かったんではないでしょうか。
でもバレーって日本でばかり大会をするんですかね?
スポンサーとか金の問題ですかね。
他の国もそれで了承してるってことですもんね。
最終予選をホームで全試合行えるって、他のスポーツでは考えられないですよね。
そして最終戦も他の試合を同時刻にやらず、二セット取れば五輪出場って条件、かなり不公平でしょ。
なんかダークな部分多いかもね、バレーって。
もちろん応援してますが韓国に負けて、最終予選四位通過では厳しいね。
■
[PR]
▲
by nonsukke
| 2012-05-28 01:11
運動会
今日は姪の運動会の応援に行ってきました。
母校でもある木山小学校ですが今の全生徒数は90数名だそうです。
僕らの頃は学年1クラスでしたが40人前後は居ました。
人数が少ないのでさみしい運動会なのかなと思っていましたが赤白に別れて元気な生徒たちが競技中でも応援合戦をしているような賑やかな運動会でした。

僕らの年代は順調に結婚していれば小学生くらいの子供がいる年頃です。
予想はしてましたが幼なじみがいるわ、いるわ笑。ちょっとした同級会かというくらいね。
地元で子供を育てられるってのは羨ましいね。

母校でもある木山小学校ですが今の全生徒数は90数名だそうです。
僕らの頃は学年1クラスでしたが40人前後は居ました。
人数が少ないのでさみしい運動会なのかなと思っていましたが赤白に別れて元気な生徒たちが競技中でも応援合戦をしているような賑やかな運動会でした。

僕らの年代は順調に結婚していれば小学生くらいの子供がいる年頃です。
予想はしてましたが幼なじみがいるわ、いるわ笑。ちょっとした同級会かというくらいね。
地元で子供を育てられるってのは羨ましいね。

■
[PR]
▲
by nonsukke
| 2012-05-26 23:51
| 日記
便利なアプリ
今日改めて便利だなと思ったアプリを紹介したいと思います。
これは知ってる方も多いと思います。

スピーカーから流れている音から曲名とアーティストを探すアプリです。

こんな感じで、外国のマニアックな曲でもすぐわかります。
そしてその後、僕がよく使うアプリがこれです。

YouTubeはみなさんよく使うと思いますが、例えば好きなアーティストのPVや曲を連続して見たい、聴きたいと思ったことはないでしょうか?
このアプリはそれができます。
好きなものをチョイスして連続再生できるのです。
そしてプレイリストとして、いくつも保存もできます。
画面を消しても音は出るので普通に音楽プレーヤーとして使えます。
もっと便利なのがアーティスト名を入れて、アルバムって表示を押すと過去のアルバム一覧が出てそのアルバムを選ぶとYouTubeからその曲をチョイスしてすぐにアルバムができるのです。
その曲のライブ映像があればライブ版のアルバムなんてのもできるわけです。
いやいや凄いね、便利だね。
アルバム買わなくていいんだもん。

これは知ってる方も多いと思います。

スピーカーから流れている音から曲名とアーティストを探すアプリです。

こんな感じで、外国のマニアックな曲でもすぐわかります。
そしてその後、僕がよく使うアプリがこれです。

YouTubeはみなさんよく使うと思いますが、例えば好きなアーティストのPVや曲を連続して見たい、聴きたいと思ったことはないでしょうか?
このアプリはそれができます。
好きなものをチョイスして連続再生できるのです。
そしてプレイリストとして、いくつも保存もできます。
画面を消しても音は出るので普通に音楽プレーヤーとして使えます。
もっと便利なのがアーティスト名を入れて、アルバムって表示を押すと過去のアルバム一覧が出てそのアルバムを選ぶとYouTubeからその曲をチョイスしてすぐにアルバムができるのです。
その曲のライブ映像があればライブ版のアルバムなんてのもできるわけです。
いやいや凄いね、便利だね。
アルバム買わなくていいんだもん。

■
[PR]
▲
by nonsukke
| 2012-05-26 01:51
| 日記
上古町キャンプ
先週末「上古町キャンプ」なるものが開催されました。
簡単に言うと慶應義塾大学の生徒が短時間でいろんな人にインタビュー&撮影してカタチにして去っていくという、なかなか男前なプロジェクトです。
勝手に解釈したところもありますが。
僕もインタビューを受けましたが日曜日は居なかったので見れてませんでしたので先ほど古町一番町から四番町まで歩いて見てきました。
少し載せます(勝手に載せても怒らなそうな人のだけね笑)。



なるほどね、インタビューして心に残った言葉やその学生が感じたことを写真にのせるわけね。
僕のとこに来た子らはiPhoneで撮影して文字の書き込みもアプリでするって言ってたな。
今風だね、簡単かつスピーディー。
しかし僕のなんですが、こんなこと言ったかな?感じたことを書いたのかな~?と半信半疑でしたが、さっき迫くんに聞いたら納得。
言ったわっ、これ。

でも「のんすっけ」のことじゃないんだよね。
一時間くらい、いろんなことを話して、この言葉をチョイスするか~!って感じでした苦笑。
たくさんの写真&言葉が上古町の柱に貼られてますので是非見に来てください。
簡単に言うと慶應義塾大学の生徒が短時間でいろんな人にインタビュー&撮影してカタチにして去っていくという、なかなか男前なプロジェクトです。
勝手に解釈したところもありますが。
僕もインタビューを受けましたが日曜日は居なかったので見れてませんでしたので先ほど古町一番町から四番町まで歩いて見てきました。
少し載せます(勝手に載せても怒らなそうな人のだけね笑)。



なるほどね、インタビューして心に残った言葉やその学生が感じたことを写真にのせるわけね。
僕のとこに来た子らはiPhoneで撮影して文字の書き込みもアプリでするって言ってたな。
今風だね、簡単かつスピーディー。
しかし僕のなんですが、こんなこと言ったかな?感じたことを書いたのかな~?と半信半疑でしたが、さっき迫くんに聞いたら納得。
言ったわっ、これ。

でも「のんすっけ」のことじゃないんだよね。
一時間くらい、いろんなことを話して、この言葉をチョイスするか~!って感じでした苦笑。
たくさんの写真&言葉が上古町の柱に貼られてますので是非見に来てください。
■
[PR]
▲
by nonsukke
| 2012-05-24 17:29
| 日記
マラソンロード百選
やっと気管支炎もほぼ完治しまして、久しぶりに走りました。
結構な日差しの強さなので海岸沿いの林の中をメインに走りました。
マリンピア日本海の裏からスタートです。

西海岸プールの裏です。
とても雰囲気が良いです。


林の中はきちんと整備されていてきれいです。
今日も作業されている方達がいました。
ただし木の根っこや蜂に注意です。

50mごとくらいに水道があるので、こまめに水分補給ができます。


せっかくなので護国神社に寄り道です。

この年齢(数え年)と前後は厄年になりますので、お祓いしたい方はご連絡ください。






ゆっくり、だらだら約1時間のランニングでした。
病み上がりにしては上出来でしょう。

新潟マラソンにハーフが復活するそうですね。
一応今のところフルマラソンの予定ですが…。
結構な日差しの強さなので海岸沿いの林の中をメインに走りました。
マリンピア日本海の裏からスタートです。

西海岸プールの裏です。
とても雰囲気が良いです。


林の中はきちんと整備されていてきれいです。
今日も作業されている方達がいました。
ただし木の根っこや蜂に注意です。

50mごとくらいに水道があるので、こまめに水分補給ができます。


せっかくなので護国神社に寄り道です。

この年齢(数え年)と前後は厄年になりますので、お祓いしたい方はご連絡ください。






ゆっくり、だらだら約1時間のランニングでした。
病み上がりにしては上出来でしょう。

新潟マラソンにハーフが復活するそうですね。
一応今のところフルマラソンの予定ですが…。
■
[PR]
▲
by nonsukke
| 2012-05-23 23:30
| 日記
金環日食
昨日は金環日食フィーバー、今日はスカイツリーフィーバーでしたね。
どちらもさほど興味がありませんでしたが勤務の引継ぎの時に、店長が金環日食の話題で盛り上がっていて、これからちょうど始まると聞き、なんか急にいても立ってもいられなくなりました。
そんなことですから、もちろん日食グラスなんてありませんので、うちはこれです。

ゴミ袋です(トイレの汚物入れだそうです、もちろん使用前)。
二重にするとちょうど良かったです。
本当は目に悪いんだろうけど。
意外と長丁場なのでこんな感じで。

ワーワーやってたらお隣さんの高橋さんが日食グラスを貸してくれました。

黒が濃い~ね。
これくらいじゃなきゃ駄目なのか。
でもゴミ袋のほうが良く見えました。
なんかいろいろ考えましたし、神秘的でした。
7時すぎから、終わる9時05分までず~っと見てました。
どちらもさほど興味がありませんでしたが勤務の引継ぎの時に、店長が金環日食の話題で盛り上がっていて、これからちょうど始まると聞き、なんか急にいても立ってもいられなくなりました。
そんなことですから、もちろん日食グラスなんてありませんので、うちはこれです。

ゴミ袋です(トイレの汚物入れだそうです、もちろん使用前)。
二重にするとちょうど良かったです。
本当は目に悪いんだろうけど。
意外と長丁場なのでこんな感じで。

ワーワーやってたらお隣さんの高橋さんが日食グラスを貸してくれました。

黒が濃い~ね。
これくらいじゃなきゃ駄目なのか。
でもゴミ袋のほうが良く見えました。
なんかいろいろ考えましたし、神秘的でした。
7時すぎから、終わる9時05分までず~っと見てました。
■
[PR]
▲
by nonsukke
| 2012-05-22 23:16
| 日記
どハマり3日
ミーハーとか思われるかもですがマイブームはこれです。

映画の影響で小栗旬と岡田将生が宣伝で朝から晩までTVに出まくっていてウゼェ~(最近の番宣みたいなのを批判ね)なと思っていたくらいで気にもとめなかったのですが実家に帰ったら漫画があり(姉らも漫画好きなんさ)何気に読み始めると一気に17冊完読。
途中、10巻までしか無かったので慌てて購入し、姉とニアミスというか、同時に11,12巻を買っちゃうという間抜けなハプニングもありましたが金環日食の影響もあり上原家ではちょっとした宇宙ブームです。
やはり映画やアニメになる原作は面白いのが多いね。
まぁ映画を見ようとは思わないけどさ。
NASA、JAXA、宇宙 が身近に感じられる良い作品です。
これから読もう、集めようと思ってる方がいたら11,12巻は格安で提供しますよ。

映画の影響で小栗旬と岡田将生が宣伝で朝から晩までTVに出まくっていてウゼェ~(最近の番宣みたいなのを批判ね)なと思っていたくらいで気にもとめなかったのですが実家に帰ったら漫画があり(姉らも漫画好きなんさ)何気に読み始めると一気に17冊完読。
途中、10巻までしか無かったので慌てて購入し、姉とニアミスというか、同時に11,12巻を買っちゃうという間抜けなハプニングもありましたが金環日食の影響もあり上原家ではちょっとした宇宙ブームです。
やはり映画やアニメになる原作は面白いのが多いね。
まぁ映画を見ようとは思わないけどさ。
NASA、JAXA、宇宙 が身近に感じられる良い作品です。
これから読もう、集めようと思ってる方がいたら11,12巻は格安で提供しますよ。
■
[PR]
▲
by nonsukke
| 2012-05-21 05:23
| 日記
以前の記事
2018年 04月
2018年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2018年 03月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
最新の記事
うちの子、俺のヘソ見てきゃっ.. |
at 2018-04-21 22:20 |
相撲巡業のちびっ子相撲で女の.. |
at 2018-04-12 23:15 |
昼飯前に実家近くを通過したの.. |
at 2018-04-10 22:34 |
朝一、誕生日に妻からのプレゼ.. |
at 2018-04-10 20:51 |
20歳代の頃によく行っていた.. |
at 2018-03-21 17:59 |